loadingIcon

NEWS最新情報

  • NEWS INDEX
  • 2025.08.28

    公開御礼舞台挨拶開催☆彡福本莉子&八木勇征、初めての客席鑑賞!シークレット鑑賞に会場騒然⁉

    LINK
  • 2025.08.22

    モバイルサイトにてオリジナル壁紙 配信開始!

    LINK
  • 2025.08.15

    オフィシャルグッズ一部販売開始!

    LINK
  • 2025.08.15

    メディア露出情報(8月16日~8月24日)

    LINK
  • 2025.08.13

    映画『隣のステラ』初日舞台挨拶開催決定!

    LINK
  • 2025.08.08

    劇場オフィシャルグッズ情報解禁!

    LINK
  • 2025.08.08

    メディア露出情報(8月11日~8月17日)※追加

    LINK
  • 2025.08.07

    映画「隣のステラ」のバリアフリー上映が決定しました!

    LINK
  • 2025.08.01

    メディア露出情報(8月4日~8月10日)

    LINK
  • 2025.08.01

    メディア露出情報(8月4日~8月10日)

    LINK
  • 2025.07.25

    映画『隣のステラ』トークイベント付きTeen試写会開催決定!

    LINK
  • 2025.07.25

    メディア露出情報(7月28日~8月3日)

    LINK
  • 2025.07.22

    『隣のステラ』公開まであと1ヶ月!主題歌「いつも隣で」を使用したリリックビデオ&激エモフィルム写真公開!☆彡

    LINK
  • 2025.07.18

    【Xフォロー&リポストキャンペーン開催】映画『隣のステラ』完成披露試写会ご招待!

    LINK
  • 2025.07.18

    映画『隣のステラ』完成披露試写会開催決定!

    LINK
  • 2025.07.18

    メディア露出情報(7月21日~7月27日)

    LINK
  • 2025.07.11

    メディア露出情報(7月14日~7月20日)

    LINK
  • 2025.07.04

    メディア露出情報(7月7日~7月13日)

    LINK
  • 2025.06.27

    メディア露出情報(6月30日~7月6日)

    LINK
  • 2025.06.12

    『隣のステラ』“近くて遠い”場面写真16点一挙大公開!千明と昴の海辺シーンを使用したムビチケも発売決定☆彡

    LINK
  • 2025.06.06

    メディア露出情報(6月9日~6月15日)

    LINK
  • 2025.05.30

    メディア露出情報(6月2日~6月8日)

    LINK
  • 2025.05.30

    『隣のステラ』主題歌決定!予告映像&新ポスタービジュアル解禁☆彡

    LINK
  • 2025.05.01

    『隣のステラ』フレッシュな最旬若手キャスト4名の出演決定☆彡

    LINK
  • 2025.04.25

    メディア露出情報(4月28日~5月4日)

    LINK
  • 2025.08.28

    公開御礼舞台挨拶開催☆彡福本莉子&八木勇征、初めての客席鑑賞!シークレット鑑賞に会場騒然⁉

    8月22日(金)『隣のステラ』ついに全国公開☆彡
    そして昨日8月27日(水)に福本莉子さん、八木勇征さんが登壇する公開御礼舞台挨拶を実施しました!

    今回は上映後の舞台挨拶ということで、福本さん、八木さんが客席に交じり観客にシークレットで本編を鑑賞!エンドロールが終わると、場内の暗闇に突然チカチカと光る明かりが・・!その正体は、福本さんと八木さんが照らしていた懐中電灯の明かり。これは本編で隣同士の家に住む千明と昴が窓越しに話すときの合図をオマージュした演出となっており、明転し客席から登場すると、会場はまさかの事態に騒然!大きな興奮に包まれながら舞台へ移動し、そのまま舞台挨拶がスタートしました。

    「天野千明を演じた福本莉子です。本日はお集まりいただき、ありがとうございます。みなさんと楽しい時間を過ごせたらと思っています。本日はよろしくお願いします。(福本)」、「今日は本当に足を運んでくださってありがとうございます。皆さんと一緒に自分が出ている映画を観ることは初めての経験だったので、とても思い出に残る時間になりましたし、舞台挨拶も満喫できたらと思っています。よろしくお願いします(八木)」と挨拶。

    自身が出演している映画をこのような形で観客と一緒に観るのは初めてという2人。客席からの登場についてMCから問われると、「入ってくる時バレバレでしたよね(笑)(福本)」「バレバレだったと思います(笑)(八木)」と2人顔を見合わせながら、「思っていたより場内が明るかったので、もう少しこっそり入る予定が絶対バレてるなと思いながら入って。30分くらいみなさんと一緒に映画を観ることができて、普段あまりない経験だったので楽しくて嬉しかったです。(福本)」「少しバレてるかもと思いました。さらに僕、途中からむせ始めちゃって(笑)莉子ちゃんがお水をスタッフさんにお願いしてくれて、なんとか助かりました。(八木)」と、プチハプニングが起きたことを告白。

    そしてここで、隣同士の家に住む千明と昴が幼い頃から窓越しに話すときの合図として使用していた、懐中電灯が登場。こちらは実際に劇中で使用していた物で、実物を見た観客からは「かわいい~!」との声が。撮影ぶりに手に取った2人は「ちょっとした落書きもあってかわいくて。本当に小さい頃に作ったんだろうなと思える細かいところがあって、作り込まれていると思います。映画の中で、懐中電灯の光でお互いが話す合図を、劇場でオマージュさせていただいて、楽しかったです。(福本)」、「思い出に残ったね。(八木)」と振り返りました。

    公開から1週間近くが経過し、公開後の反響を尋ねられると、「SNSで多くの方が感想を投稿してくださっているのを、いつも見ています。ありがとうございます。入場者プレゼントを集めてくださっている方もたくさんいるみたいで、嬉しいです。(福本)」と答え、絵柄全4種のうち1種がシークレットになっている入場者プレゼントについて、八木さんが「シークレットを持っている方ー?」と観客に問うと、多くが挙手!会場を見渡し「すごいじゃん!」と微笑みました。反響については「SNSを通じてみなさんの声は届いていますし、泣けた、キュンキュンした、そして青春を思い出したという言葉も多くて。先日、福田雄一監督もFANTASTICSメンバーの大樹くんと一緒に映画館に足を運んで観てくださって、とても熱いコメントを残してくださって嬉しいです。」と話しました。さらに本作の鑑賞回数について気になった八木さんは「1回目の人~?2回目の人~?」と観客へ投げかけ、5回目以上の観客も多く見受けられると、「映画館に住んでます?」と笑いを誘う場面もありました。

    そして舞台挨拶は公開後の今だから話せるトークパートへ!
    「2人が千明のように普通の一般人で、片思いしている幼なじみが人気芸能人になったら?」という質問に、福本さんは「寂しい気持ちが大きいです。家が隣同士なので物理的には距離が近いですが、自分の知らない相手が出てきますよね。これは芸能人に限らず、大人になると違う学校や仕事先になってしまい、その人の知らない部分が出てきて不安になると思います。なので、私は千明みたいに強くはいられないかもしれないです。」、八木さんは「自分が知らないことだらけの世界に挑戦している人じゃないですか。だからこそ、応援する気持ちはありますけど自分の気持ちを伝えるところまでいかない気がします。自分がもしそうなったら千明のように強くはいられないと思います。なので千明をビッグリスペクトしています。」と回答。

    隣同士の家で千明と昴が窓越しで会話する撮影については、「家が隣同士の撮影場所があって、その2階の部屋が千明と昴の部屋になっていて撮影しました。漫画の世界観がそのまま自分たちの目の前に現れたような感覚になり、その世界に入り込んでいました。(八木)」、「昴側を撮っているときは私の方にスタッフさんがいて撮影したり、間に足場を組んでそこに録音部さんが立って音を録ったりしていました。(福本)」と明かし、「僕がこだわったのは、最後に窓を飛び越え、千明の部屋まで行くシーン。とてもスリリングな撮影をしました。」と本当に飛び越えたように話す八木さん。福本さんが「あのシーンどうやって撮影しているかみなさん気になりますよね?」と投げかけると、うなずく観客の期待を受けながら、「あそこはCGで撮影しました(笑)無理です、さすがに(笑)(八木)」と笑い交じりに撮影秘話を語りました。

    予告などで使用している、カラフルなカーテンがなびく廊下を千明と昴が駆け抜ける非常に印象的なシーンは実は10カット以上撮って出来上がったもの。その撮影エピソードについて問われると、福本さん「カーテンが静電気でくっつくのでスタッフさんが霧吹きでくっつかないようにしてくださったり、私たちが走るのに合わせて、撮影部さんも走り、カーテンがきれいになびくように外から風も当てられていて。その全てのタイミングを合わせるのがとても難しく、さらにスローモーションで細かい部分まで見えてしまうので、10テイク以上撮影しました。」と答えると、八木さんは「僕にカーテンがめっちゃ当たって、顔に浴びてた(笑)」と振り返り、「八木さんが先陣をきってくださったので、私はその後ろに隠れながら走りました。」と福本さん。そこで八木さんは「僕はそのシーンで印象に残っているのは、福本さんの足が速いこと!何度追い越されたことか。いつの間にか前にいました。」と話し、「全速力で走っていると急ブレーキすると疲れてしまうので、走り抜けて徐々にスピードを落としていました。(福本)」、「アスリートなのよ、もう(笑)(八木)」と仲睦まじくつっこむ場面もありました。

    千明が意を決して昴に告白するも、「幼なじみとしてしかみていない」と玉砕してしまうシーンについて、福本さんは「撮影に入る前から重要なシーンだと思っていたので、そこまでの気持ちの作り方を監督と相談しました。千明は昴を一番に応援していますが、ふとした瞬間に好きがあふれてしまい、つい告白してしまうシーンなので、演じていても、観ていても、心がたくさん動きました。」、八木さんは「心苦しかったです・・。松本監督の撮り方が、千明の表情で心情をみせるのではなくて、1人でぽつんと取り残されている感じの後ろ姿を映すことで心情を表していて。僕にとっても印象的なシーンではありますが、辛いシーンでもあります。」と明かしました。
    昴が登場する劇中ドラマ「ビター・スイート・ダーリン」の舞台挨拶へ行く千明。舞台上と客席にいる2人の“近くて遠い”関係が表れたシーンについては、「ど真ん中の席で見ていたのですが、まわりに八木さんや他キャストさんのファンの方がいて、周りが高揚している中、千明だけ気持ちが沈んでいるシーンだったので、このギャップが大変でした。舞台上の昴は千明が知らない昴だったので、本当に遠くて、切ない気持ちになりました。(福本)」、「千明が来ているとは思わなかったので、見つけた時の驚きと、同時に嬉しい気持ちも溢れてきて。昴自身も千明に対しての気持ちが抑えきれなくなるきっかけの一つでもあるので、そこは昴の気持ちを大事にしながら撮影していました。『隣のステラ』で2人の距離感が客観的に表れているシーンでもあるので、みなさんも印象に残っているかと思います(八木)」と答えました。

    先日の初日舞台挨拶に登壇した千明の妹・千穂役の泉谷星奈さんと移動中に“秘密の会話”をしていた八木さん。初日舞台挨拶では泉谷さんが話した内容を“秘密”としていましたが、その内容について聞かれると、「『明日は何するの?』と聞いたら、『お仕事はないのでお出かけする!ぶどう狩りにいく!』と言っていました。かわいすぎて!!次の日の予定だったから、初日舞台挨拶では秘密にしたんだと思います。しっかりしているなと思いました。僕だったら絶対言っちゃいます(笑)」と尊いエピソードを語りました。
    さらに、千明の同級生役を演じた田鍋梨々花さんと田中偉登さんとのエピソードについて、福本は「先日ディズニーシーに行きました!たくさん食べて、アトラクションに乗って、カチューシャもお揃いにして遊びました!」と告白。本当のクラスメイトのような休日を過ごしたことを明かしました!

    撮影の裏話について、「先ほど映画を見ていて改めて思いましたが、ラストシーンの高台の私、本当に寒そうですよね。耳が真っ赤で、鼻も赤いし、息も白いし、気温もマイナス6度で本当に寒くて!2人とも凍えながら撮影しました。(福本)」、「本当に寒かったよね。あの撮影中に食べたとん汁が本当に沁みました。あんなに美味しいとん汁はじめて。(八木)」と話し、「ラストシーンの撮影中に、私がちょんって八木さんを押したら、転んでしまって(笑)気づいたら八木さんがいなくなってしまってて・・(笑)」、「足がもつれて木の根っこにはまってしまったんですよ!恥ずかしかったです。でも松本監督のカットが全然かからず、そのまま最後まで演技を続けました。そのまま星を眺めるという、感情がおかしくなってしまいました(笑)(八木)」と仲睦まじく話しました。

    何度も観てほしいポイントを問われると、「2人だけではなく個性豊かな登場人物がたくさん出ているので、一人ひとりに注目しても面白いと思います!私は昴のマネージャー・棚瀬さん(浜野謙太)が大好きです。ほっこりする。」と福本さん。八木さんは「星空がよく出てくるのですが、その星の数が千明と昴の気持ちの高揚によって増えたり減ったりしているというのを松本監督がおっしゃっていました。そういう細かいところも結構こだわってますし、カメラマンさんが冒頭の幼少期のシーンはアニメを見ているような感覚になってほしいと話していて。ファンタジー要素も取り入れた演出もあるので、そこも見て欲しいです。」と答えました。

    そして、ラブストーリーではヒロインを取り巻く男性キャラクターのどちらを支持するか、という推しの話題が絶えずあるもの!本作でも撮影現場や取材で「昴派」「高橋派」と“推しトーク”が繰り広げられていました。これまで高橋(倉悠貴)派が多かったこともあり、今回も昴派か高橋派か個人的に気になったという八木さん。「昴派の人~?高橋派の人~?」と観客に尋ねると、圧倒的に昴派が多く、「よっしゃー!」と力強くガッツポーズ。「本当に!?(笑)」と疑う福本さんの姿と、満足げな表情を浮かべる八木さんに会場一同笑いに包まれました!

    そしてここでフォトセッションへ!ラブストーリーにちなみ、2人でハートポーズをつくると会場は「かわいい!!」と黄色い悲鳴が!尊すぎる撮影となりました。

    そして最後に、「今日はこの会場に足を運んでいただき本当にありがとうございます。『隣のステラ』をみなさんにたくさん見ていただけてとても嬉しいですし、たくさんの方に愛される作品になってほしいなと思っています。楽しい時間をありがとうございました。(八木)」、「寂しくなっちゃうなぁ。公開してから何度も足を運んでくださってありがとうございます。若いチーム、スタッフで王道の恋愛ストーリーを心血注いで作りました。観ていて本当に温かくなりますよね、悪い人が1人も出てこないことが私の好きなポイントでもあって。昴と千明がどこに行っても、どんな世界に行っても、つねにお互いを想いあっているところ、人を想い、尊さを感じられる作品になっていると思います。この夏ぴったりの作品だと思いますので、みなさんみていただけると嬉しいです。本当にありがとうございました。(福本)」と挨拶し、会場を噛み締めるように見渡しながら退場。終始和気あいあいとしたアットホームな空気に包まれ、イベントは終了しました!

  • 2025.08.22

    モバイルサイトにてオリジナル壁紙 配信開始!

    モバイルサイト「フジテレビコンテンツストア」にて、オリジナル壁紙を配信開始!
    映画とともに、ぜひお楽しみください。

    また、映画オリジナルグッズが当たるプレゼントキャンペーンも開催中!

    フジテレビコンテンツストア 会員限定プレゼント

    8/22(金)17:00~9/12(金)23:59まで
    ミニ色紙:①名様

    詳しくは各サイトをご覧ください。※スマートフォンのみ対応

    フジテレビコンテンツストア

  • 2025.08.15

    オフィシャルグッズ一部販売開始!

    本日より、フジテレビ各ショップにてオフィシャルグッズ(一部)の販売を開始いたしました!

    <劇場オフィシャルグッズ>

    〇クリアファイルセット 880円

    〇ペアアクリルスタンド 2,200円

    〇定規 990円

    〇ミニ色紙 660円

    ※税込み価格です。

  • 2025.08.15

    メディア露出情報(8月16日~8月24日)

    <新聞・雑誌>

    ■ 8月16日(土)

    「EX大衆」
    インタビュー(福本莉子)

    ■ 8月20日(水)

    「DVD&動画配信でーた」
    インタビュー(福本莉子、八木勇征)

    「non-no」
    インタビュー(福本莉子)

    ■ 8月21日(木)

    「別冊+act.」
    表紙+インタビュー(八木勇征)、インタビュー(監督:松本花奈)

    「JUNON」
    インタビュー(西垣匠)

    ■ 8月22日(金)

    「読売中高生新聞」
    インタビュー(福本莉子)

    「ViVi」
    表紙+インタビュー(八木勇征)

    「BARFOUT!」
    インタビュー(西垣匠)

    <TV・ラジオ>

    ■ 8月16日(土)

    TBS「熱狂マニアさん!」ゲスト(福本莉子)

    J-WAVE「BLUE IN GREEN」
    「MON CAFÉ FAV STYLE」コーナーゲスト(横田真悠)

    ※掲載日・放送日は予定のため予告なく変更される場合があります。
    ご了承ください。

    ※お住まいの地域によって放送日が異なります(一部地域を除く)。
    詳しくは各局の番組表をご覧ください。

  • 2025.08.13

    映画『隣のステラ』初日舞台挨拶開催決定!

    映画『隣のステラ』初日舞台挨拶の開催が決定しました!

    ● 日時

    2025年8月22日(金) 15:50の回 上映終了後

    ● 登壇者

    福本莉子、八木勇征、
    倉悠貴、横田真悠、西垣匠、田鍋梨々花、
    浜野謙太、泉谷星奈、松本花奈監督【以上予定/敬称略】

    ※登壇者の予定は変更になることもございますので、予めご了承ください。

    ● 場所

    TOHO シネマズ日比谷 スクリーン12

    ● 申込締切

    8月18日(月)11:00

    詳細・申込はこちら

  • 2025.08.08

    劇場オフィシャルグッズ情報解禁!

    本日、映画『隣のステラ』グッズ情報が解禁となりました!
    8月15日(金)より順次フジテレビショップにて、8月22日(金)より全国の上映劇場(一部劇場・商品を除く)にてグッズの販売が始まります。

    発売日までぜひ楽しみにお待ちください!

    <劇場オフィシャルグッズ>

    〇クリアファイルセット 880円

    〇ペアアクリルスタンド 2,200円

    〇定規 990円

    〇ミニ色紙 660円

    〇クリアしおりセット 550円
    <8月22日(金)より販売開始>

    〇キーホルダー 1,210円
    <8月22日(金)より販売開始>

    〇ボールペン 990円
    <8月22日(金)より販売開始>

    〇ミニタオル 880円
    <8月22日(金)より販売開始>

    〇メッシュポーチ 1,320円
    <8月22日(金)より販売開始>

    ※税込み価格です。

    ≪店舗情報≫

    ■全国の上映劇場(8/22より一部劇場・商品を除く)

    ※詳細は各劇場へお問い合わせください。

    フジテレビe!ショップ
    (8/15より)

    フジテレビショップ フジさん
    (8/15より)

    フジテレビショップ フジさん 東京駅店
    (8/15より)

    フジテレビショップ フジさん レイクタウン店
    (8/15より)

    テレビ局公式ショップ ~ツリービレッジ~
    (8/15より)

    TOHO theater STORE
    (8/22より)

    ※営業日はHPをご確認ください

  • 2025.08.08

    メディア露出情報(8月11日~8月17日)※追加

    <新聞・雑誌>

    ■ 8月12日(火)

    「別冊フレンド」
    表紙(福本莉子、八木勇征)+
    インタビュー(福本莉子、横田真悠、田鍋梨々花)、
    インタビュー(八木勇征、倉悠貴、西垣匠)

    ■ 8月15日(金)

    「産経新聞」
    インタビュー(福本莉子)

    ■ 8月16日(土)

    「EX大衆」
    インタビュー(福本莉子)

    <TV・ラジオ>

    ■ 8月15日(金)

    フジテレビ「ウワサのお客さま」
    ゲスト(福本莉子)

    ■ 8月16日(土)

    TBS「熱狂マニアさん!」
    ゲスト(福本莉子)※追加

    ※掲載日・放送日は予定のため予告なく変更される場合があります。
    ご了承ください。

    ※お住まいの地域によって放送日が異なります(一部地域を除く)。
    詳しくは各局の番組表をご覧ください。

  • 2025.08.07

    映画「隣のステラ」のバリアフリー上映が決定しました!

    映画「隣のステラ」上映では、『HELLO! MOVIE』方式を採用した視覚障がい者用音声ガイド、聴覚障がい者用日本語字幕をご利用頂けます。

    ● 音声ガイド提供開始日

    2025年8月22日(金)予定

    ● 日本語字幕提供開始日

    2025年8月22日(金)予定

    上記の提供開始日より前はご利用いただけませんので、
    ご注意ください。

    音声ガイド付き上映は、『HELLO! MOVIE』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末をお持ちであればどなたでも、全ての上映劇場にてお楽しみいただけます。

    日本語字幕上映は、専用メガネ機器に『HELLO! MOVIE』アプリをダウンロードし、専用マイクをつけてお持ちいただくことで、全ての上映劇場にてお楽しみいただけます。
    また、一部劇場では、専用メガネ機器の貸し出しを行っております。貸し出し劇場の詳細はこちらよりご確認ください。

    『HELLO! MOVIE』の詳しい説明、及び動作確認はこちらまでお問い合わせください。

    なお、スクリーンに字幕を表示する日本語字幕付き上映は、別途、一部劇場にて期間限定で上映します。詳細はシアターリストでご確認ください。

  • 2025.08.01

    『隣のステラ』入場者プレゼント【フィルム写真風ステッカー】の配布決定!それぞれの視点で描かれた【side千明/side昴】ムービーも公開☆彡

    本作公開日8月22日(金)から、千明が撮影した昴のSNS用の写真をチェックしている仲睦まじいカットをはじめ、笑顔がキュートな千明や無防備な寝顔の昴などを収めた、4種類の【フィルム写真風ステッカー】を入場者プレゼントとしてランダムで配布することが決定!全4種類のうち、1種類はシークレットカードとなります!!本作を彷彿とさせる、星(ステラ)が散りばめられている水色のステッカー袋にランダムで入っているので、どのデザインが入っているかは開けるまでのお楽しみ!こちらの入場者プレゼントは公開日の8月22日(金)から全国の本作上映劇場にて配布!フィルム写真風ステッカーを手に入れることができるのはこの機会だけとなります!劇場により数に限りがございますので、お早めに劇場までお越しください!

    入場者プレゼント

    フィルム写真風ステッカー(4種ランダム配布)
    [配布形態] ステッカー袋に入れてお渡し

    ※劇場により、数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。

    ※ランダムでの配布となります。種類は選べません。

    ※まれに傷や汚れがあるものがございますが、返品・交換は一切お受けできません。ご了承下さい。

    ※劇場内でのトレーディングはご遠慮ください。

    ※特典は非売品です。転売、内容の複写・複製などの行為は一切禁止となります。

    さらに、人気芸能人となった幼なじみの昴に恋する普通の女子高生【千明】と、高校生の傍ら人気スターへの道を突き進む【昴】の、“近くて遠い”関係になってしまった2人の心情に焦点を当てた特別映像も解禁!

    【side千明】

    【side昴】

    千明目線の【side千明】では、幼なじみとして昴に接しながらも恋にときめく可愛らしい姿と、芸能人として活躍する昴を見つめて切ない表情を浮かべる対照的な姿が印象的に映し出されています。昴目線の【side昴】では、人気芸能人として活躍する“芸能人昴”と千明に心を許している無邪気な“幼なじみ昴”のギャップがたまらない瞬間が切り取られています。芸能人が幼なじみだったら…と憧れるシチュエーションの数々も!この夏1番の青春ラブストーリー、公開をお楽しみに。

    この夏一番の青春ラブストーリー、8月22日(金)の公開をお楽しみに!

  • 2025.08.01

    メディア露出情報(8月4日~8月10日)

    <新聞・雑誌>

    ■ 8月4日(月)

    「ピクトアップ」
    インタビュー(福本莉子、八木勇征)

    ■ 8月6日(水)

    「GALAC」
    表紙+インタビュー(福本莉子)

    「ダ・ヴィンチ」
    表紙+インタビュー(八木勇征)

    ■ 8月7日(木)

    「FINEBOYS」
    インタビュー(福本莉子)

    ■ 8月8日(金)

    「mini」
    インタビュー(福本莉子)

    <TV・ラジオ>

    ■ 8月7日(木)

    フジテレビ「街グルメをマジ探索!かまいまち」
    ゲスト(福本莉子)

    ※掲載日・放送日は予定のため予告なく変更される場合があります。
    ご了承ください。

    ※お住まいの地域によって放送日が異なります(一部地域を除く)。
    詳しくは各局の番組表をご覧ください。

  • 2025.07.25

    映画『隣のステラ』トークイベント付きTeen試写会開催決定!

    映画『隣のステラ』トークイベント付きTeen試写会の開催が決定しました!

    ● 日時

    2025年8月12日(火)夕刻

    ※本編上映時間:1時間49分

    ※キャストによる舞台挨拶を予定しております。

    ※詳細の時間についてはご当選の方にのみお知らせいたします。

    ● 登壇者

    福本莉子、田鍋梨々花 【以上予定/敬称略】

    ※登壇者の予定は変更になることもございますので、予めご了承ください。

    ● 場所

    都内某所

    ※ご当選の方にのみお知らせいたします。

    ● ご招待

    70名様

    ● 応募締切

    7月31日(木) 23:59

    詳細・ご応募はこちら

  • 2025.07.25

    メディア露出情報(7月28日~8月3日)

    <新聞・雑誌>

    ■ 8月1日(金)

    「CHEER」
    インタビュー(監督:松本花奈)

    ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

  • 2025.07.22

    『隣のステラ』公開まであと1ヶ月!主題歌「いつも隣で」を使用したリリックビデオ&激エモフィルム写真公開!☆彡

    公開1か月前となる本日解禁となったのは、FANTASTICSが歌う主題歌「いつも隣で」を使用した本作に寄り添う歌詞と、人気芸能人として活躍する幼なじみの昴(八木)に対する千明(福本)の一途な想いが交錯するエモーショナルな主題歌リリックビデオ!いつも隣にいたはずなのに…。バラード調の楽曲と本編映像にリンクしている歌詞が相まって、“近くて遠い”関係に心苦しくなる映像に仕上がりました。そんなPV内には初解禁カットや、先日の七夕イベントでキャストが話していたおすすめのシーンもふんだんにちりばめられており、ますます公開が待ち遠しくなること間違いありません!

    さらに、千明と昴の日常を切り取った最高に激エモなフィルム写真も初解禁☆彡

    高校への通学路で激写された千明の手作りおにぎりを頬張る昴の姿や、太陽が反射してキラキラ輝く海で笑い合う2人の姿などが収められたフィルムならではのノスタルジックな質感で最高に激エモな写真となっています!

  • 2025.07.18

    【Xフォロー&リポストキャンペーン開催】映画『隣のステラ』完成披露試写会ご招待!

    映画『隣のステラ』公式X(旧Twitter)アカウントをフォローし、該当ポストをリポストした方の中から抽選で10名様を、完成披露試写会にご招待!皆さま、ぜひご参加ください。

    <映画『隣のステラ』完成披露試写会 イベント概要>

    ● 日時

    2025年8月6日(水)
    18:00開場/18:30開演

    ※本編上映時間:1時間49分

    ※キャスト・スタッフによる舞台挨拶を予定しております。

    ● 登壇者

    福本莉子、八木勇征、
    倉悠貴、横田真悠、西垣匠、田鍋梨々花、
    松本花奈監督【以上予定/敬称略】

    ※登壇者の予定は変更になることもございますので、予めご了承ください。

    ● 場所

    都内某所

    ※ご当選の方にのみお知らせいたします。

    <キャンペーン開催期間>

    2025年7月18日(金)19:00〜2025年7月23日(水)12:00

    《キャンペーン注意事項》

    ●映画『隣のステラ』完成披露試写会フォロー&リポストキャンペーン応募に関する注意事項(必ずお読みください)

    ・映画『隣のステラ』完成披露試写会フォロー&リポストキャンペーン(以下、「本キャンペーン」といいます。)は、東宝株式会社(以下、「当社」といいます。)が主催いたします。

    ・応募には、X(旧Twitter) のアカウントが必要です。

    ・本キャンペーンは、X(旧Twitter)よりご応募いただけます。X(旧Twitter)での対象投稿のリポストは、映画『隣のステラ』公式X(旧Twitter)アカウントをフォローしてから行ってください。また、必ずアカウントを「公開」設定にした上で応募してください。

    ・お一人の方が複数のアカウントからご応募された場合、すべての応募を無効とさせていただく場合がございます。

    ・SNSアカウントを非公開設定にされている場合は、抽選対象外とさせていただきます。

    ・本キャンペーン、その内容、期間、賞品等は、諸般の事情により予告なく中止または変更される場合がございます。本キャンペーンの中止、または変更により生じるいかなる損害についても、当社が責任を負うものではございません。

    【イベントについて】

    ・本イベントは顔写真つき身分証明書をお持ちの方のみご応募いただけます。

    ・当日、本イベント会場において当選者及び同行者のご本人確認をさせていただきます。以下のリンク先をお読みいただいたうえで、顔写真付きの身分証明書を必ずご持参ください。

    ◆身分証明書についてはこちら◆

    ・当日、本イベント事務局が当選者ご本人と確認ができないと判断した場合、また参加権の不正使用と認めた場合は、本イベント会場にご入場いただけません。

    ・本イベントに参加する権利(以下「参加権」といいます。)の転売・譲渡目的でのご応募および参加権の転売・譲渡は決して行わないでください。

    ・ご応募はお1人様につき1回限りです。重複応募またはご本人以外の方からの応募、他人名義での応募のほか、本イベント事務局が不正であると判断した場合は、すべての応募および参加資格を無効とさせていただきます。

    ・お子様も年齢に関わらず、1名様分とさせていただきます。

    ・当選後の入力事項の変更はお受けいたしかねます。当日必ずご参加いただける方の正確な情報をご入力ください。

    ・応援グッズやそれに準ずるアイテムの本イベント会場への持ち込みは、禁止とさせていただきます。

    ・運営の都合により、本イベント会場での入退場、トイレのご利用を制限させていただく場合がございます。

    ・いかなる場合においても本イベント開演後の途中入場は固くお断りいたします。

    ・本イベント会場内でのカメラやビデオ(携帯電話・スマートフォンを含みます)による撮影、録音等は、固くお断りいたします。当日は、荷物検査を行わせていただく場合がございます。

    ・本イベント会場内では、マスコミ各社の取材による撮影、主催者の記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ・公式SNSアカウント等にて、放映・掲載される場合がございます。また、本イベントの模様が後日販売されるビデオグラム商品等に収録される場合がございます。本イベント終了後には、会場周辺にて作品に関する感想を取材・撮影させていただく場合がございます。撮影した写真および映像等の一部は編集され、テレビ・ホームページ・公式SNSアカウント等で放映・掲載される場合がございます。なお、これらのお客様の肖像の使用については、本イベント会場にご入場されたことにより、ご同意いただけたものとさせていただきます。予めご了承ください。

    ・本イベントの内容(登壇者・スケジュール・会場等)、応募期間等は、諸般の事情により予告なく変更される場合があります。

    ・本イベントは、天候、地震、津波、洪水等のほか、本イベント事務局の判断により、開催中止となる場合がございます。その場合も、交通費や宿泊費などの補償はせず、また、代替のイベントの実施はございません。予めご了承下さい。

    【プレゼント当選発表・発送について】

    ・当選者には映画『隣のステラ』公式X(旧Twitter)アカウントから、当選をお知らせするダイレクトメッセージを送信させていただきます。ダイレクトメッセージを受け取れるよう設定をお願いします。当選をお知らせするダイレクトメッセージ内の当選者情報入力フォームのURLにアクセスし、メールアドレス、氏名、電話番号等、必要な情報をご入力ください。

    ・当選者ご本人と連絡がつかない場合、当社の指定する方法により賞品受領の意思が確認できない場合、指定された期日までに必要な情報を登録していただけない場合等には、当選をご辞退されたものとみなします。

    ・当社の判断で応募に関して不正があったと認められた場合には、当選を無効とさせていただきます。

    ・ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。

    ・当選の権利はご当選者ご本人限りのものとし、換金、他人への譲渡、インターネットオークション等への出品行為は禁止いたします。

    ・応募数、当選情報等、本キャンペーンの結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。

    ・いかなる場合であっても報酬その他名称の如何を問わず、投稿および権利譲渡の対価は一切発生いたしません。

    【本キャペーンにおける個人情報取り扱いについて】

    ・当選者からお預かりした個人情報の管理については、当社(東宝株式会社)または当社の業務委託先・株式会社ガイエが責任をもって対応するものとし、個人情報の保護に関する法律ならびにこれに関連する法令およびガイドライン等を遵守し、細心の注意を払って取り扱います。また、ここに記載のない事項につきましては、当社が制定する「個人情報保護ポリシー」の規定に従うものとします。

    ・当選者からお預かりした個人情報は、本キャンペーンの当選のご案内、ご本人様確認、本イベントの実施に伴う業務以外に利用することはございません。キャンペーン終了後に適切な方法により消去し、または情報が記録された媒体を安全な方法で廃棄します。

    ・当社は、法令により認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供しません。

    【免責事項】

    ・当社は、理由の如何を問わず(当社の故意または重過失による場合を除きます)、応募または投稿内容の当社による利用にあたって投稿者に生じた損害について一切責任を負わないものとします。

    ・本キャンペーンはX(旧Twitter)が提供するサービスを利用しております。そのため当社に起因しない事由によって障害やエラーが発生する可能性がございますが、それによって生じるいかなる損害についても、当社は一切責任を負いません。

    ・X(旧Twitter)のご利用にあたっては、Xサービス利用規約をご確認ください。

    ・当社とX(旧Twitter)、 X社との間に、本キャンペーン実施に関して提携関係、代理関係、雇用関係、合弁関係その他の契約関係はございません。

    ・当社は、本キャンペーンの内容を、予告なく変更する場合がございます。

    ・X(旧Twitter)は米国およびその他の国における X Corp.の商標または登録商標です。

  • 2025.07.18

    映画『隣のステラ』完成披露試写会開催決定!

    映画『隣のステラ』完成披露試写会の開催が決定しました!

    ● 日時

    2025年8月6日(水)
    18:00開場/18:30開演

    ※本編上映時間:1時間49分

    ※座席券引換受付は17:30~18:20となります。

    ※キャスト・スタッフによる舞台挨拶を予定しております。

    ● 登壇者

    福本莉子、八木勇征、
    倉悠貴、横田真悠、西垣匠、田鍋梨々花、
    松本花奈監督【以上予定/敬称略】

    ※登壇者の予定は変更になることもございますので、予めご了承ください。

    ● 場所

    都内某所

    ※ご当選の方にのみお知らせいたします。

    ● ご招待

    150名様

    ● 応募締切

    7月25日(金) 12:00

    詳細・ご応募はこちら

  • 2025.07.18

    メディア露出情報(7月21日~7月27日)

    <新聞・雑誌>

    ■ 7月22日(火)

    「美的」
    インタビュー(福本莉子)

    「BARFOUT!」
    インタビュー(倉悠貴)

    ■ 7月23日(水)

    「ViVi」
    インタビュー(倉悠貴)

    ■ 7月24日(木)

    「GetNavi」
    インタビュー(福本莉子)

    「月刊スカパー!」
    表紙+インタビュー(八木勇征)

    「月刊TVガイド」
    インタビュー(倉悠貴)

    ■ 7月25日(金)

    「SCREENα」
    インタビュー(福本莉子、八木勇征)

    ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

  • 2025.07.11

    メディア露出情報(7月14日~7月20日)

    <新聞・雑誌>

    ■ 7月15日(火)

    「BoyAge」
    表紙+インタビュー(八木勇征)、インタビュー(西垣匠)

    「ロケーションジャパン」
    表紙+インタビュー(八木勇征)

    ■ 7月16日(水)

    「モデルプレスカウントダウンマガジン」
    インタビュー(福本莉子、八木勇征)

    ■ 7月18日(金)

    「SCREEN」
    インタビュー(福本莉子、八木勇征)

    ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

  • 2025.07.04

    メディア露出情報(7月7日~7月13日)

    <新聞・雑誌>

    ■ 7月11日(金)

    「別冊フレンド」
    インタビュー(福本莉子、八木勇征、原作:餡蜜)

    「CYAN MAN」
    インタビュー(西垣匠)

    ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

  • 2025.06.27

    メディア露出情報(6月30日~7月6日)

    <新聞・雑誌>

    ■ 7月1日(火)

    「シネマスクエア」
    インタビュー(福本莉子、八木勇征)

    「日本映画navi」
    インタビュー(福本莉子、八木勇征)

    「キネマ旬報NEXT」
    インタビュー(福本莉子、八木勇征)

    「CHEER」
    インタビュー(倉悠貴)

    「J Movie Magazine」
    現場レポート

    ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

  • 2025.06.12

    『隣のステラ』“近くて遠い”場面写真16点一挙大公開!千明と昴の海辺シーンを使用したムビチケも発売決定☆彡

    『隣のステラ』の世界観を収めた初解禁カットを含む場面写真16点を一挙公開!千明(福本莉子)と昴(八木勇征)が海辺で写真を撮り合う原作でも描かれている大人気のシーンや、教室で隣同士の席でふざけあっている仲良しな様子など、幼なじみ同士の日常の1コマをはじめ、幼なじみだからこそ見ることができる心を許している昴の無防備な寝顔や、壁ドンといった、ときめかずにはいられない超王道シチュエーションが切り取られています!しかしそれとは対照的に、若手スターとして活躍をしている昴と、悲しげな表情を浮かべる千明の姿も。いつも隣にいたはずなのに…。“近くて遠い”関係が映し出されています。
    あわせて、千明を気にかける高橋(倉悠貴)、親友のはるな(田鍋梨々花)、そして昴の若手俳優仲間の葉月(横田真悠)、新堂(西垣匠)といった、2人を取り巻く個性豊かな登場人物のカットも一挙公開となり、本作の世界観が収められた写真となっています!

    さらに、千明と昴の海辺シーンを使用したムビチケ前売券も6月27日(金)より発売決定☆彡

    本作のムビチケ前売券は、海辺で写真を撮り合う千明と昴の2ショットビジュアルを使用したデザイン!ぜひこの機会にゲットしてください!

    ※ムビチケ前売券はメイジャー、MOVIE WALKER STOREでの販売を予定しております。

    ※劇場窓口での販売はございません

    ※6月27日(金)以降にお買い求めいただけます。

  • 2025.06.06

    メディア露出情報(6月9日~6月15日)

    <新聞・雑誌>

    ■ 6月13日(金)

    「別冊フレンド」
    現場レポート

    ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

  • 2025.05.30

    メディア露出情報(6月2日~6月8日)

    <新聞・雑誌>

    ■ 6月4日(水)

    「日経エンタテインメント!」
    インタビュー(八木勇征、西垣匠)

    ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

  • 2025.05.30

    『隣のステラ』主題歌決定!予告映像&新ポスタービジュアル解禁☆彡

    『隣のステラ』の主題歌をFANTASTICSが担当することが決定!!本作のために書き下ろされた「いつも隣で」が本作を彩ります。優しく包み込んでくれるようなバラード調の楽曲となっており、心をぎゅっと掴まれること間違いありません。

    今回の主題歌について八木さんは、「柊木昴役として出演させていただいて、音楽でもこの作品に携わることができてとても光栄ですし、嬉しいです。バラード調の楽曲なので、ひとつひとつのフレーズを大切に仕上げようと思いレコーディングに臨みました。歌詞には「隣」という言葉が入っていて、『隣のステラ』とリンクする部分でもあり、とても気に入っています。ぜひ主題歌「いつも隣で」と映画『隣のステラ』を劇場でお楽しみください!」とコメント。さらに、共にW主演を務める福本さんは「エンドロールにぴったりな曲で歌詞もとてもよくて、昴の心情を感じることができる歌詞になっていてとても素敵だなと思いました。」と感想を寄せました!

    さらに、主題歌「いつも隣で」を使用した予告映像と新ポスタービジュアルも解禁!

    今回解禁となったのは、“人気芸能人と一般人”の関係になってしまった2人の“近くて遠い”もどかしい関係性が描かれている予告映像。映像と合わせて流れる主題歌「いつも隣で」の歌詞が相まって、すれ違う2人の切なさあふれるエモーショナルな予告映像となっています。

    また、新ポスタービジュアルは、制服姿の千明と昴、そして街頭看板に大きく映し出され大人気スターとして活躍をしている昴が対照的な目を引くデザイン。幼なじみでいつも隣にいたはずなのに…、芸能人と一般人の“別の世界の2人”が垣間見える、“近くて遠い”ビジュアルに仕上がっています。

    さらに、千明の母・天野千絵役の清水美砂さん、千明の父・天野光博役の宮崎吐夢さん、昴の母・柊木透子役の紺野まひるさん、昴が所属する芸能プロダクションの社長・小柳律子役の野波麻帆さん、昴のマネージャー・棚瀬浩役の浜野謙太さんの出演も解禁!個性豊かな実力派俳優陣がフレッシュな青春ラブストーリーの脇を固めます。

    この夏一番の青春ラブストーリー、8月22日(金)の公開をお楽しみに!

  • 2025.05.01

    『隣のステラ』フレッシュな最旬若手キャスト4名の出演決定☆彡

    講談社「別冊フレンド」で大人気連載中の漫画『隣のステラ』(講談社/餡蜜著)。今をときめく若手俳優としてスターへの道を走り出した昴と、その幼なじみの女子高生・千明。幼なじみでありながらも“芸能人と一般人”というもどかしい関係となってしまった2人の、ピュアで真っ直ぐな恋の様子を描いた切ない超王道ラブストーリー。この芸能人の幼なじみとの近くて遠い恋物語は、連載が始まるや否や読者のハートをつかみ、7巻目にして累計100万部と大ヒット!そんな初心なラブストーリーが若手実力派俳優の福本莉子と大人気ダンス&ボーカルグループFANTASTICSの八木勇征をW主演に迎え映画化!“芸能人”であり“幼なじみ”というときめかずにいられない王道シチュエーションで繰り広げられる、この夏一番フレッシュな最高の青春ラブストーリーが誕生!

    そしてこの度、4名の新キャスト情報が解禁!

    クールだがさり気なく千明を気遣ってくれる、千明のバイト先の先輩・高橋雄大を演じるのは、倉悠貴。スターへの道を突き進む昴とドラマで共演する若手大人気女優・篠原葉月を演じるのは、横田真悠。昴とドラマで共演する子役出身の実力派若手俳優の新堂理生を演じるのは、西垣匠。千明の恋を応援する頼れる親友の近藤はるなを演じるのは、田鍋梨々花。

    最旬若手キャストが『隣のステラ』チームに加わり、超王道ラブストーリーをお届けします☆彡
    新キャスト4名と松本花奈監督からコメントも到着!

    《高橋雄大役:倉悠貴 コメント》

    高橋役を演じます倉悠貴と言います。
    僕自身、こんなにもキラキラした眩しい作品は初めてで不安がありましたが、松本花奈監督の丁寧な演出や、エネルギッシュなスタッフ、キャストに助けてもらい演じることができました。
    餡蜜先生も見守ってくださり、原作をリスペクトし精一杯努めさせていただきました。
    どうか宜しくお願いします。

    《篠原葉月役:横田真悠 コメント》

    私が演じた葉月は少しあざといような役なので、昴のことを狙っているような立ち振る舞いとか、その塩梅が難しかったのですが、松本監督に的確にわかりやすくご説明をいただいて、とても演じやすかったです。
    原作から離れず、でも映画のオリジナル要素もあって、本当にこんな恋愛したかったなと思う作品になっていると思います。キュンキュンするポイントもあったりするので、そういうところを楽しんでもらえたら嬉しいです。

    《新堂理生役:西垣匠 コメント》

    原作は俳優のお仕事をさせていただく前にも読んでいて、この作品へ携わることが決まってからも改めて読みました。なので千明と表舞台に立つ昴の両方で共感できる部分があります。
    撮影現場はとても明るく、僕は劇中劇もあったので新しい体験をさせていただきました。
    千明と昴の物語が描かれながら、雑誌やドラマの撮影など、芸能界の裏側まで描かれているシーンもあるので、夢が詰まっている作品だと思います。ぜひ映画館で楽しんでいただきたいです。

    《近藤はるな役:田鍋梨々花 コメント》

    松本監督とは初めてお会いしましたが、丁寧にアドバイスをくださって優しい方でした。撮影の待ち時間は共演者のみなさんとは本当の学生時代のような時間を過ごしました。
    この映画は恋愛だけではなく、友情も描かれているので、たくさん楽しめる要素がつまっていると思います。私が演じるはるなは千明の親友なのですが、とくにはるなが千明の背中を押してあげるシーンは、素敵なシーンになっていると思うので観ていただきたいです。

    《松本花奈監督 コメント》

    原作に描かれた繊細な心情を一つも余すことなく映画に落とし込むぞ、という意気込みで制作しました。
    福本さん、八木さんとは撮影前に役柄についてのディスカッションや本読みをさせていただいたのですが、その時から既に千明と昴がそこにいて、感動しました。原作や台本を沢山読み込んできてくださったことが伝わりました。
    倉さんは、倉さんにしか演じられないアンニュイで余白のある高橋君をつくり上げてくれました。横田さんは、可愛らしさだけではなく、カッコ良さも意識して葉月という役に向き合われていたのがとても魅力的でした。西垣さんは、ご本人の持たれているほんわかとした雰囲気が新堂という役にピッタリで、現場のムードメーカーでした。田鍋さんが演じられたはーちゃんという役は、ギャルの設定だったので、令和のギャル像について、一緒に沢山考えました。
    餡蜜先生の世界観を大切に、皆で誠心誠意込めて「隣のステラ」に向き合いました。
    ぜひこの夏、劇場に足を運んでいただけましたら嬉しいです。

  • 2025.04.25

    メディア露出情報(4月28日~5月4日)

    <新聞・雑誌>

    ■ 5月1日(木)

    「日本映画navi」現場レポート

    ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。